-
2023.02.06参加と提携
先月、「留学生による日本語弁論大会」が行われ、上級クラスの隋さんが出場しました。隋さんのスピーチのテーマは「日本の居酒屋文化」。お父さん、居酒屋の店長、お客さんたちのエピソードを交えた楽しい内容でした。この日、学校では先生たちがzoom中継で隋さんを応援。とても立派で素晴らしいスピーチでしたね! … [続きを読む]
-
2023.01.20横浜と周辺
今回は学生課・徐さんのおすすめ「馬蹄(ばてい)パイ」です。馬蹄の形はヨーロッパでも「幸せを呼ぶ」と言われています。横浜では「幸せを呼ぶパイ」として人気があります。
-
2023.01.06修了生の活動と紹介
修了生のSugandiさん(写真中央左。スリランカ)、Chathuriさん(写真中央右。スリランカ)がYIEAに来てくれました。 Q. いまの生活はどうですか。 横浜デザイン学院でファッションを勉強しています。自分でドレスをデザインして、ファッションショーもやりました!毎日楽しいです。 Q. Y… [続きを読む]
-
2023.01.01日本の文化と四季
日本ではお正月に特別なお料理「おせち料理」を作って、みんなで食べます。「元気で働くことができる」という意味の黒豆など、ひとつひとつに意味があるんですよ。
-
2022.12.08年間行事
上級、研究クラスの学生たちが秋のイベントで、神奈川県立歴史博物館へ行ってきました。みなさんはどの時代に興味がありましたか。 【イベントギャラリーはこちら】
-
2022.12.02修了生の活動と紹介
修了生の馬さん(中国)がYIEAへ来てくれました。 Q.今何をしていますか。 聖学院大学から、この春、大学院へ進学しました。政治政策学を研究しています。毎日忙しいですが、楽しい学生生活を送っています。 Q.将来の夢はありますか。 日本で就職して、人事の管理に関する仕事をしたいです。 Q.在校… [続きを読む]
-
2022.11.18修了生の活動と紹介
専門学校で車の勉強をしているスリランカの二人から、就職が決まったという報告をもらいました。KOKILAさん(写真上)と、ARUNAさん(写真下)です。ふたりは来年の春から日産自動車で働く予定です。好きな車の仕事が決まってよかったですね。これからもがんばってください!
ブログ
Blog