ブログ

Blog

ホームブログ2024異文化交流会が終わりました

2024異文化交流会が終わりました

2024.05.31年間行事

初級の学生は折り紙を体験。ピカチューは折るのがちょっと難しい!でも、自分で作ったピカチューは特別にかわいいです。

書道は、筆と墨汁で好きな言葉を書きました。書道は初めての人がほとんどでしたが、本当にすばらしい作品ばかり!

昔遊びは、三ツ沢グッチ先生の楽しいお話と、日本の子供の昔の遊びを体験。みんなで大笑いしながら遊んでいたら、時間があっという間に過ぎました。三ツ沢グッチ先生、今年もありがとうございました。

三味線と日本舞踊は座り方とお辞儀の仕方から教えていただきました。正座はちょっと大変でしたが、きれいな座り方ができるようになりました。扇子の持ち方も、一つ一つ意味があることを勉強しました。最後は先生方の素敵な三味線の音色と優雅な踊りを鑑賞して、みんな感動!富志乃清愁先生、水木歌寿杏先生、本当にありがとうございました。

PAGE TOP