[修了生の活動と紹介] カテゴリーの記事一覧
Category archive
-
2024.01.12修了生の活動と紹介
2014年のYIEAの修了生、Shusilさん(ネパール)が遊びに来てくれました。 Q. 修了してからどうしていましたか。 アーツカレッジでビジネスを学んだあと、主にベトナムやタイと貿易の仕事をしています。やりとりは全て日本語です。 Q. YIEAの学生時代はどうでしたか。 日本語が上手なわけで… [続きを読む]
-
2023.12.13修了生の活動と紹介
2015年に修了したAMRITさん(ネパール)がYIEAに来てくれました。 AMRITさんは、YIEAの学生時代、スピーチ大会や弁論大会で活躍しました。 Q. YIEAを修了してからどうでしたか。 専門学校でITを勉強した後、ホテルに就職しました。そのあと、日本で飲食店を経営していました。 Q.… [続きを読む]
-
2023.11.13修了生の活動と紹介
YIEAの修了生のARUNAさん(スリランカ)が、新潟から愛車を運転して、YIEAに遊びに来てくれました。 Q. お久しぶりです!専門学校の2年間はどうでしたか。A. 新潟国際自動車大学校で整備士の勉強をしました。国家試験にも合格して、4月から日産に勤めています。就職率が100%なので、クラス… [続きを読む]
-
2023.09.14修了生の活動と紹介
修了生の陳さんがYIEAに来てくれました。陳さんは現在、武蔵野大学・グローバル学部の日本語コミュニケーション学科で日本文学を勉強しています。 大学はどうですか。 「外国人が一人だけのゼミに入って、毎日がんばっています」 将来の計画は? 「日本語と中国語を活かした仕事がしたいです。後々は中国の高校… [続きを読む]
-
2023.09.07修了生の活動と紹介
立教大学大学院政治学科 ZOUさん 将来はジャーナリズムやITの分野に進みたいというZOUさん。「学校は楽しかったです。みなさん応援しています!」とメッセージをくれました。最後の授業の日はクラスメートたちと写真を撮りました。
-
2023.09.04修了生の活動と紹介
長崎国際大学人間社会学部国際観光学科 刘さん YIEAはどうでしたか。 「とても楽しい1年半でした。友だちもたくさんできました。学校のおかげでN2にも合格できてうれしいです」 将来の目標は何ですか 「大学で勉強したあと、必ず大学院に進んでさらにがんばりたいと思っています」 YIEAのみなさんに… [続きを読む]
-
2023.08.24修了生の活動と紹介
全さんは2年前の修了生です。中国から久しぶりにYIEAの先生たちに会いに来てくれました。 今何をしていますか。 「中国の高校で歴史の教師をしています。最初は大変でしたが、今はたくさんの学生を担当して毎日楽しいです」 夏休みの日本はどうですか。 「日本にクラスメートだった友だちがいるので、一緒に関… [続きを読む]
-
2023.07.13修了生の活動と紹介
18年前の修了生、王さんがYIEAに来てくれました。王さんはYIEAと桜美林大学で日本語を学んだあと、故郷の台湾で日本語教師をしています。今日久しぶりにYIEAの先生たちと再会。「在学中は、毎日先生をつかまえて、質問攻めにしていたので『しつもん君』と呼ばれていました」と先生方。王さん、先生たちに会… [続きを読む]
-
2023.07.03修了生の活動と紹介
マレーシアのKONGさんの就職が決まりました。おめでとうございます!在校生のみなさんへメッセージをもらいました。 Q.YIEAはどうでしたか。 いろいろな国の友だちがたくさんできました。一緒に食べたり、旅行したり、遊びました。すごく楽しかったです。 Q.これから何をしますか。 マレーシアのゲーム… [続きを読む]
-
2023.04.07修了生の活動と紹介
9年前の修了生、那さんがYIEAに来てくれました。那さんは大学卒業後、日本の企業で働いています。YIEAの学生にメッセージをいただきました。 「旅行でも、趣味でも、やりたいことは全部やるといいと思います。学生時代の経験は大切ですから。特にアルバイトは、いろいろな仕事の現場を見ることができますよね… [続きを読む]