ホームブログYIEAから大学院、そして世界的企業へ

手帳は予定でいっぱいです
修了生の于(YU)さん(中国出身)が学校に来てくれました。于さんは現在、関西学院大学大学院の会計専門職コース2年生で就職活動中ですが、すでに世界的に有名な日本企業数社から内定を得ています。
YIEA:内定おめでとうございます。就活はどうですか?
于(YU)さん:ありがとうございます。日産自動車やソニーの系列会社、日立の系列会社から内定が出ましたが、ほかにもまだ数社の最終面接の予定があります。就活は大変ですが、中国よりは楽ですね。中国は新卒の採用数が少ないので、競争がとても激しいんです。
YIEA:就活で特に何が大変ですか?
于(YU)さん:スケジュール調整が一番大変です。授業を受けながら、1年生の夏からインターンシップは25社、本エントリーは22社にしたので、ずっと忙しいです。その日に何をするか全部手帳に書き込んで管理していて、授業や就活など予定別に色の違うペンを使います。今は、予定がない休みの日があると不安になるくらいです。でも、内定が出たときは頑張ってよかったと思いました。
YIEA:日本での就職を目指すYIEAの学生にアドバイスをお願いします。
于(YU)さん:勉強以外にも、学校のイベントに参加するなどの経験をすることが大切です。イベント参加は、就活の際の自己アピールにも役立ちますよ。
于(YU)さんは、就活が終わったら海外旅行もしたいけれどアメリカの会計の勉強もしたい、と話してくれました。就職先が決まったら、また学校に来てくださいね!